改善対策開始日 | 令和6年6月27日 |
届出者の氏名又は名称 | ルノー・ジャポン株式会社 代表取締役社長 小川隼平 製作国:フランス共和国 製作者名:ルノー SA 問い合わせ先:ルノー・コール 電話: 0120-676-365 |
不具合の部位(部品名) | その他(フロントカメラ) |
不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 | 運転支援システムの構成部品であるフロントカメラのMPU(Micro Processor Unit)において、半導体の製造管理が不適切なため、配線層が剥がれて薄くなっているものがあります。そのため、走行振動等により配線層に亀裂が入り、最悪の場合、運転支援システムが機能しなくなるおそれがあります。 |
改善対策の内容 | 全車両、フロントカメラを良品に交換します。 |
不具合件数 | 17件 |
事故の有無 | 無し |
発見の動機 | 市場からの不具合報告による |
自動車使用者及び自動車特定整備事業者等に周知させるための措置 |
・使用者:ダイレクトメールにて通知します。 ・自動車特定整備事業者等:日整連発行の機関誌に掲載します。 ・改善実施済車には、その旨を点検整備記録簿に記載します。 |
車名 | 型式 | 通称名 | 改善対策対象車の車台番号の範囲及び製作期間 | 対象車台数 | 備考 |
ルノー | 7BA-BBH5H | メガーヌ | VF1RFB000N0851643~VF1RFB00XN0851665 令和4年11月22日~令和4年12月7日 |
28 | |
7BA-KBH5H | VF1RFB000N0851738~VF1RFB00XN0851780 令和4年10月26日~令和4年12月7日 |
61 | |||
7BA-BBM5P2 | VF1RFB001N0851103~VF1RFB00XN0851164 令和4年11月3日~令和4年11月17日 |
21 | |||
3BA-BJAH5H | ルーテシア | VF1RJA000N0839016~VF1RJA00XN0841761 令和4年7月26日~令和4年10月22日 |
137 | ||
5AA-BJAH4MH | VF1RJA009N0849821 令和5年1月16日 |
1 | |||
3BA-BJBH5H | キャプチャー | VF1RJB000N0843251~VF1RJB00XN0847680 令和4年7月19日~令和4年9月22日 |
160 | ||
5AA-BJBH4MH | VF1RJB000N0844495~VF1RJB00XN0846996 令和4年8月29日~令和4年9月6日 |
159 | |||
7AA-LJLH5HH | アルカナ | VF1RJL000NC380676~VF1RJL00XPC453720 令和4年10月13日~令和5年8月16日 |
35 | ||
7AA-LJLH4MH | VF1RJL000NC378054~VF1RJL00XPC454382 令和4年10月5日~令和5年8月8日 |
199 | |||
(計9型式) | (計4車種) | (製作期間の全体の範囲) 令和4年7月19日~令和5年8月16日 |
計801台 |
改善対策届出日:令和6年6月27日
改善対策届出番号:690