2023.10.23
【イベントは終了しました】JAPAN MOBILITY SHOW 2023 にルノー車を展示します!
※イベントは終了しました。
ルノー・ジャポンは、最新のクルマと未来に向けたモビリティーの提案を一同に集め、国内外に発信する日本最大級のイベント「 JAPAN MOBILITY SHOW 2023 」(旧TOKYO MOTOR SHOW)に、フルハイブリッドモデルを展示します。会場は東京ビッグサイト。日本自動車輸入組合(JAIA)が輸入電動車の認知向上をテーマに出展するブースに、ルノー独自のハイブリッドシステム E-TECH フルハイブリッドを搭載したアルカナ、キャプチャー、ルーテシアの3モデルを展示します。
E-TECH フルハイブリッドは、低燃費と走りの良さが大きな特徴で、展示される3モデルのうち、ルーテシア E-TECH エンジニアードは「輸入車No.1となる25.2km/L (WLTCモード)の低燃費*1 」を達成しています。
皆様お誘いあわせのうえ、JAIAブースにぜひお立ち寄りください。
*1「JATO Dynamics調べ2023年5月現在」「EVを除く全クラス」。燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進・エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。燃費はWLTCモードによる国交通省審査値。WLTCモードとは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な市場時間配分で構成した国際的な走行モードです。
【イベント概要】
名称:JAPAN MOBILITY SHOW 2023
一般公開日:2023年10月28 日(土)~ 11月5日(日)
※25日(水)、26日(木)はプレスデー(関係者・報道関係者)、27日(金)は特別招待日
開場時間:
9:00~19:00(月~土、祝)
9:00~18:00(日)
会場:東京ビッグサイト 東京都江東区有明3-11-1
一般入場料(税込一例)
・当日券:3,000円
・前売り券:2,700円
・アフター4:1,500円 ※午後4時以降の入場可
・高校生以下:無料
上記以外のチケット種類詳細、会場へのアクセス情報等は下記公式ウェブサイトにてご確認ください。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023公式ウェブサイト >
【ルノー展示概要】
展示場所:東展示棟 東2、3ホール JAIA ブース内
展示車両(予定):
ルーテシア E-TECH エンジニアード ノワール メタル M
アルカナ E-TECH エンジニアード グリ シスト M
キャプチャー E-TECH フルハイブリッド ブラン ナクレ M/ルーフ:ノワール エトワール M