2023.11.23

※イベントは終了しました。R.S. ULTIMATE DAY 11月25日(土) 当日プログラム詳細のご案内


  • ※ イベントは終了しました。
    R.S.オーナーもスポーツカーファンも一緒に楽しめるプログラムが出来上がりました!!  タイムスケジュールとあわせご覧の上、袖ケ浦フォレスト・レースウェイにぜひご来場ください。

  • 今回はルノー・スポールの最終モデル メガーヌ R.S. ULTIMEを開発したフィリップ・メリメ(シャシー開発責任者)と、ニュルブルクリンク北コースFF車最速の記録✳︎を持つロラン・ウルゴン(開発テストドライバー)が来日しコースを監修。サーキット走行では2人のスーパーテクニックもお見逃しなく!


    * 2019年4月5日、ニュルブルクリンク北コースにおいて、メガーヌR.S. トロフィー Rが量産FF車最速となる7分40秒100を記録。


    • なお、事前申し込み制走行会プログラムのチケットは残り僅かになりましたのでお早目に。スポーツカーファン同士が交流し、観覧に最適なパドック駐車券も絶賛発売中です。


    • ルノー R.S. ULTIME 開発テストドライバー
      ロラン・ウルゴン


    • ルノー R.S. ULTIME シャシー開発責任者
      フィリップ・メリメ



  • ルノー R.S. ULTIMATE DAY開催概要 
    日時:2023年11月25日(土) 9 :00~16:00(予定)
    会場:袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ 千葉県袖ケ浦市林348-1    
    公式サイト: http://www.sodegaura-forest-raceway.com


    【MCおよびYouTuber参加のお知らせ】
    当日会場を盛り上げるMCおよび会場に来ることのできないファンの方々に向けて、会場の様子をYouTubeで配信する予定です。

    • MC 今井 優杏
      自動車ジャーナリストとしてWEB・自動車専門誌、一般ファッション誌などに寄稿するほか、モータースポーツMCとしてレース、自動車イベント等でMCも務める。BS放送の自動車番組でも活躍中。また、YouTubeにて自ら編集した試乗動画を公開。当日は総合MCとして会場を盛り上げます。


    YouTuber
    宇並 哲也:ウナ丼の通称でクルマ系YouTuberとして大人気のモータージャーナリスト。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める。10月のカングージャンボリーにも参加し大いに会場を沸かせました。

    竹岡 圭:レギュラーTV番組出演やラジオのパーソナリティーと多忙な中で、雑誌やWeb媒体への執筆を精力的にこなし、YouTubeチャンネルも大人気。ドライビングインストラクターかつレーシングドライバーであり、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める。

    塩見 智:山陽新聞社、ベストカー編集部、NAVI編集部を経て、フリーランスのエディター/ライターとして活躍。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務め、自動車専門誌、ウェブサイトなどへ寄稿中。最後発クルマYouTuberとしてソルトンTVが人気。


    【入場料金・駐車場料金】
    車でご来場の際は、駐車場料金が必要です。下記販売サイトからチケットをお求めください。
    入場料:無料
    駐車場料金:前売 パドック内駐車場 1,500円/台 先着100台。
    ※事前エントリープログラムにはパドック内駐車券は含まれております。また、複数プログラム参加の場合は1台1日分のみ必要ですので、重複しての購入はしないよう、チケットサイトでご確認の上お申し込みください。
    前売 場外駐車場 1,000円/台 先着300台。(パドックまで徒歩約7~8分)
    当日売 場外駐車場 1,500円/台
    駐車券のみのチケット購入はこちら >

    本イベントの参加はルノー・ジャポンメールマガジンへの登録が必須となります。

    • 【場内MAP およびタイムスケジュール】
      ・入場ゲートの開場は、北ゲート 8:00 AMです。
      ・走行プログラムにご参加の方は事前に受付・ブリーフィングを行いますので、その時間までに余裕を持ってお越しください。
      ・会場内の事故・トラブルに関しては一切責任を負いかねます。安全のため、係員の指示に必ず従ってください。

      ■会場マップ:拡大図はこちら >


               



    【メディア対抗タイムアタックダービー】

    自動車関連メディア11社からドライバーが2名づつR.S.ウルティムを操縦。ハイパースラロームとサーキットのタイムアタックをポイント制で競います。
    ご来場の皆様にはメディアチームの1位と2位を予想していただき、見事に当てた方にはもれなく景品を贈呈。コースを監修するウルゴンとメリメももちろん出走します。彼らのスーパーテクニックもお見逃しなく。
    ※自由観覧・撮影可


  • 【ルノー・スポール オンステージ】
    ウルゴン・メリメ スぺシャルトークショー
    R.S.の開発者が自ら、皆さんの目の前で開発の秘話やR.S.に注いだ情熱を熱く語ります。
    質問があればあらかじめ受け付けます。事務局までメールにてお寄せください。(質問の選考はこちらで行わせていただきます。ご了承ください)
    ※自由観覧・撮影可

    【ドライビングシュミレーター】
    ウルゴンとメリメが事前にチャレンジしたラップタイムに挑戦してください。 
    ※参加無料・当日整理券配布



  • 【ルノー・スポール ホット ラップ】
    内容:メガーヌ R.S. をプロドライバーの運転で助手席もしくは後席で体感。(3名同乗)
    参加条件:高校生以上ならどなたでも。
    ※ 参加無料 当日抽選
    募集人数:24名

    【ルノー・スポール ガレージ】
    内容:初代R.S. モデルなど、ルノー・スポールがこれまで手掛けた量産モデルを歴史を振り返るように展示します。
    ※自由観覧・撮影可


  • 【R.S. ウルティム全ボディーカラー展示】

    内容:ルノー・スポールの集大成、最終モデルである、R.S. ウルティム(世界限定1,976台)の日本設定ボディーカラー全4色を展示します。一度に見られるのはここだけ。
    ①ノワール エトワール M、②ブラン ナクレ M、➂オランジュ トニック M、④ジョン シリウス M
    ※自由観覧・撮影可

    【物販コーナー】電子マネーのみの販売となります。

    • ここでしか買えない限定アイテム!
      イベント特製タンブラー(限定50個)
      価格:3,000円(税込み) 
      ウルゴンがFF車最速ラップを目指して幾度となく挑んだニュルブルクリンク北コースのコース図面入です。
      ※画像はイメージです。実際の仕上がりとは異なる場合がございます。




    【飲食コーナー】
    キッチンカー等でお楽しみください。


    【ルノー・スポール カップ】
    内容:JAF公認のレーシングコースを使用した、スポーツ走行形式の走行会です。本走行(25分)1回実施予定。タイム計測付。
    初めてサーキットを走る方にも、フラッグの運用や走行ルールなど基本的な走行ルールは事前にご説明いたしますので安心です。
    参加条件:ルノー・スポールモデル(GT含む)、ゴルディーニモデル(フォーミュラーは除く)、アルピーヌモデルのみ参加可能。
    エントリーフィー:8,500円(税込)パドック駐車券込み イベントオリジナル手ぬぐい付
    ※ヘルメット・グローブ要。保険は各自任意加入。
    募集台数:
    Group A(エキスパート):サーキット走行経験3回以上。とにかく早さにこだわりたい方向き ※SOLD OUT
    Group B (ビギナー):サーキット走行が初めてでも可。自分のペースで走りたい方向き ※SOLD OUT
    先着各25台(事前エントリー)
    このプログラムのチケット購入はこちら >



    【オール ルノー ラン】※残り僅か
    内容:JAF公認のレーシングコースを使用した先導車付きパレード走行(2周予定)と全車で記念撮影。
    参加条件:ルノーモデル、アルピーヌモデルのみ参加可能(フォーミュラー・ミニバンを除く。但し、カングーは可能)
    ※乗車定員内であればご家族での同乗も可能。ただし、3歳以下のお子様はご参加できません。ジュニアシートが必要なお子様分はお客様ご自身でご用意をお願いします。
    エントリーフィー:4,500円(税込)パドック駐車券込み イベントオリジナル手ぬぐい付
    ※ルノー・スポールカップと両方にエントリーされる方は3,000円(税込)
    募集台数:先着80台(事前エントリー)

  • このプログラムのチケット購入はこちら >

    【ルノー・スポール アルティメット テスト】※募集終了

    内容:メガーヌR.S.の卓越した走行性能を楽しんでいただくプログラムです。ウルゴン自らがメガーヌR.S.について説明いたします。サーキットを自車(メーカー問わず)で走っていただいた後に、ロラン・ウルゴンまたはフィリップ・メリメの運転するR.S.に同乗(3名)し、2人の監修したコースにてR.S.のパフォーマンスを体感いただけます。
    ※エントリーは1名のみで同伴者の同乗はできません。また、R.S.の運転は含まれません。
    エントリーフィー:

  • 10,500円(税込)パドック駐車券込み イベントオリジナル手ぬぐい付

    9,000円(税込)駐車券無 イベントオリジナル手ぬぐい付

    募集台数:20台 応募者多数の場合抽選
    ※ヘルメット・グローブ要。保険は各自任意加入。
    このプログラムのチケット購入はこちら >

    【上記3つの走行プログラムに関する事前の準備と注意事項】 
    ご参加にあたっては、事前の準備が必要となります。下記の注意事項を必ずご一読の上、ご来場前にご準備をお済ませくださいますようお願い申し上げます。
    注意事項はこちら >

    【R.S. ULTIMATE DAYご参加に関する注意事項(全般)】 
    ご参加いただく皆様におかれましては、事前に必ずご一読くださいますようお願い申し上げます。
    注意事項はこちら >

    【チケット情報】※イベント限定パス付



    チケット販売期間:
    前売り駐車券 2023年10月27日(金)16:00~11月24日(金)23:59
    プログラムチケット
    ・ルノー・スポール アルティメットテスト 2023年10月27日(金)16:00~11月16日(木)23:59
    ・ルノー・スポール アルティメットテスト以外 2023年10月27日(金)16:00~11月19日(日)23:59

    事前エントリープログラムおよび前売 パドック内駐車券は予定数にて終了。

    【チケットに関する注意事項】
    車でお越しになる場合には、「駐車券」が1台につき1枚必要です。チケットを忘れた場合や紛失した場合など、チケットの再発行はいかなる場合も一切いたしません。どのような証明があろうとも入場はできませんので、必ずチケットをお持ちの上、ご来場下さい。ご購入後の変更・キャンセルは一切お受けできません。また、払い戻し対応もお受けできません。お客様のご都合や荒天・天災・疫病等によるイベントの中断・中止に対しての料金の払戻しはありません。チケットの転売はできません。必ず参加されるご本人がお申込みください。

    【災害発生時のご案内について】
    雨天決行といたしますが、噴火・地震・不測の荒天等が発生した場合は、 ルノー・ジャポンHPニュースページ及びルノー・ジャポン公式Facebookにて、中止のご案内をいたします。ご出発前に、開催状況のご確認をお願いいたします。

    【R.S.ULTIMATE DAY 事務局】
    本件のお問い合わせにつきましては、下記のメールアドレスまで。 
    rs-ultimate-day@renault.jp
    ※土・日・祝日のお問い合わせへの返答は次の平日となりますことを予めご了承ください。





Renault Japon OFFICIAL SNS