MEGANE R.S. ULTIME
メインビジュアル画像
RENAULT MEGANE R.S. ULTIME メガーヌ R.S. ウルティム 世界限定1,976台 メーカー希望小売価格 6,590,000円

●メタリックカラーは塗装代が別途かかります。
ブラン ナクレ M +35,000 円 / オランジュ トニック M・ジョン シリウス M +180,000 円

MEGANE R.S.
ULTIME
the ultimate
limited edition

モータースポーツにおける数々の歴史を創ってきたルノー・スポール。フォーミュラ1™のテクノロジーと知見を凝縮した究極にして最後のモデル、メガーヌ R.S. ウルティム。量産FF車最速への挑戦と情熱の集大成と言える存在。ルノー・スポールの歴史に敬意を表した世界限定1,976台。モータースポーツを愛する者のために設計されたこのマシン。ルノー・スポールの名を冠する、最後を飾るモデルである。

世界限定台数

1,976

最高出力

300 ps

0-100km/h 発進加速

5.7 secondes

different by design

モータースポーツの情熱が注がれたマッシブなフォルム。路面を捉えて離さない足回りを包むワイドなホイールアーチ。エクステリアの細部にまでモータースポーツのDNAを宿し、一瞬で記憶に刻まれるほどのインプレッションを残す。Brembo製レッドフロントブレーキキャリパーと19インチアロイホイール‘Fuji Light’はスポーティさを一層際立たせる。ブラックアウトしたルノーエンブレム、リアにはセンターエキゾーストパイプとブリリアントブラックリアディフューザー。さらに、レースにインスパイアされた特別なブラックデカールがメガーヌ R.S. ウルティムを唯一無二の存在とする。

ブラックリアルノーエンブレム / ブリリアントブラックリアディフューザー / ULTIME マットブラックリアデカール

ブラックルノーエンブレム / ブリリアントブラック F1 ブレード /
‘ULTIME’デカール

19インチアロイホイール‘Fuji Light’(ブラック)/
マットブラックサイドデカール

exclusive sporty style

カーボン調素材とレッド&グレーステッチが配されたスポーティなインテリア。ホールド性と快適性を高次元で両立する、アルカンタラ表皮のRECARO製フロントバケットシート。ナパレザーとアルカンタラのステアリング。アルミペダル、レザーシフトノブ、様々な操作をタッチパネルで行える9.3インチ マルチメディア EASY LINK。ダッシュボードには‘RENAULT SPORT’のエンブレムが輝く。ルノー・スポールの技術が生きるスポーツドライビングのためのコクピットである。

ナパレザー / アルカンタラステアリング

RECARO製フロントバケットシート(アルカンタラ)

ロラン・ウルゴンサイン入りシリアルプレート

thrilling performance

1.8L直列4気筒16バルブ直噴ターボエンジン+セラミックボールベアリングシステム

モータースポーツの技術が最大限生かされた高効率エンジン

6,000rpmで300ps(221kW)の最高出力を発揮。最大トルクは、EDCモデルで420N・m、MTモデルで400N・mを発生する。この卓越したエンジン性能は、0-100km/h発進加速5.7秒という優れたパフォーマンスが証明する。サーキットまでもそのフィールドとしたこのエンジンには、ルノー・スポールのエンジニアにより、モータースポーツの知見を生かした機能が盛り込まれている。1分間に20万回近い回転を強いられるターボタービンには、軸受けにセラミックボールベアリングシステムを採用。スチールに比較すると軽く、硬く、滑らかなセラミックボールベアリングは、高温・高負荷な環境でフリクションロスを低減させる効果がある。従来のボールベアリングシステムと比較すると、摩擦を3分の2まで削減させ、ターボの応答時間を格段に短縮させることができる。

*1 メガーヌ R.S. ウルティム EDC の数値です。

トランスミッション6速MT / 電子制御6速AT

操る歓びを存分に楽しむ

よりダイレクトにスポーツモデルを操る、6速マニュアルトランスミッション。ハイスピードのワインディングで、左足をリズミカルに、思い通りの能動的なドライビングを楽しむ歓びは、マニュアルトランスミッションならでは。サイドブレーキはレバー式を採用。また、エンジンパフォーマンスを余すところなく引き出す、電子制御6速AT(6EDC)トランスミッション。レーシングドライバーを超える俊敏なギアチェンジを実現するEDCは、変速によるエンジン回転の低下(=トルクロス)を最小限に抑え、コーナーの立ち上がりからストレートの加速まで、あらゆる局面で最も効率よくエンジンのパワーを引き出す。オートマチックモードでは、自動でクラッチ操作を行い、最適なギア選択をするので、オートマチック車と同様の操作で運転できる。

スポーツエキゾースト(アクティブバルブ付)

エンジンのポテンシャルを余すことなく引き出す

ルノー・マルチセンスにより、任意のサウンドを選択することができるアクティブバルブ付スポーツエキゾースト。中央マフラーの代わりに、2つの排気ルートを構成するメカニカルバルブが取り付けられ、バルブが閉じられると、中周波数を最適化、低周波数を除去し、特別に設計された経路に排気を送る。バルブが開くと、流動抵抗が小さくなるため、排気をより直接的な経路に沿って送りこむ。これによりエンジンのポテンシャルをフルに引き出し、素晴らしいパフォーマンスとサウンドを味わうことができる。

ローンチコントロール

最大限の加速、レーシングスタートを実現する

モータースポーツの技術が活かされた、停車状態から最大の加速力で発進するためのローンチコントロール。R.S. ドライブの「スポーツ」あるいは「レース」モード選択時に使用でき、ブレーキペダルを踏んだ静止状態のままアクセルペダルを床に止まるまで踏み込むとエンジン回転数が3,000rpmに保持される。車輪の空転や車両の姿勢制御に対応できるエキスパートドライバーにとっては、サーキットにおいて腕の見せ所となる絶好のスタートシーンを提供する。*2

*2 周囲の状況や路面の状態を確認し、安全が確保できる時のみご使用ください。

R.S. ドライブ

ドライバーの意思に応えるキャラクターへと変化する電子デバイス

レスポンスのよいスポーティな走りを楽しむ「スポーツ」、サーキット走行に適した「レース」の走行モードを直接選択できる*3。各モード毎にトランスミッションのギアシフトプログラムとシフト時間、ならびにアクセルペダルとエンジン回転数に関する制御プログラムを変更するとともに、ESC(横滑り防止装置)と4 コントロールのレスポンス、パワーステアリングの制御モードも連動して変化。

*3「 セーブ」「マイセンス」モード時にストップ & スタート機能が作動します。

agility and stability

シャシーカップ

サーキット走行を重視したシャシー

メガーヌ R.S. ウルティムのシャシーは、パフォーマンスを最大限に引き出す。スプリングレート、アンチロールバー、そしてダンパーをハードな方向に振り、ロールを最小限に抑えることで、コーナリングスピードの向上に貢献。このハードな仕様のフロントダブルアクシスストラットサスペンションと4HCCの組み合わせは、公道での快適性を維持しながら、フラットな路面でμが高く、コーナリングスピードが高いサーキット走行を重視したセッティングである。このシャシーカップのスペックは、レーシングコースにおいてより正確無比のハンドリングをもたらし、意のままに走ることができる。

高速走行時 低速走行時

4 コントロール

革新のコーナリングレスポンス

4 コントロール(4輪操舵システム)*4 は、走行ラインを正確にトレースし、確実なドライビングのための的確なステアリングと安定したロードホールディングに貢献する。時速約60km未満の低速走行(「レース」モードでは時速約100km未満の走行時)では、4 コントロールシステムは後輪を前輪とは逆の方向に向ける。時速約60km以上の高速走行(「レース」モードでは時速約100km以上の走行時)では、4つの車輪がすべて同じ方向に向けられ、コーナリングでの安定性を高める仕組みである。ターンインの際、車体の俊敏性を感じ、市街地などの低速時では、駐車時やUターン、狭い路地での右左折などの小回り性能に有効。高速道路などの高速時では、前輪と後輪が同じ向きになることで安定感が増す。車線変更などでステアリングを回すと、車体がステアリング操作に的確に応じる。高速コーナーでは外に膨らまず、車体がコーナー内側を正確にトレースし、路面との接地が安定しているフィーリングが得られる。

*4 4 コントロールは、後退時は作動しません。

4輪ハイドロリック・コンプレッション・コントロール(4HCC)

様々な路面でしなやかな走りを実現するダンパー

ラリー車に取り入れられている技術を採用。ダンパー底部にセカンダリーダンパーを内蔵したもので、ダンパーが縮みストローク終端部に近づくと、セカンダリーダンパーのピストンが減衰力を発生し、メインのダンパーのストロークを制限する。従来型バンプストップラバーのような反力や振動をホイールに伝えることなく、ダンパーのリバウンドや振動を抑制し、タイヤと路面間の接地状態を最適に保つことができる。日常の走行で遭遇する路面突起(減速用バンプや、凹凸など)を通過するときの上下動を和らげ、高速走行時の目地段差による突き上げなど、不快な要素も低減。軽快なハンドリングにも寄与する。

DASS(ダブル アクシス ストラット サスペンション)

ハイパワーを確実に路面に伝えるサスペンション

マクファーソンストラットタイプのサスペンションをベースに改良されたDASS。サスぺンションの上下動にかかわらず、フロント荷重が常にタイヤ接地面の中心にかかるように設定するとともに、キングピンオフセットを最小化することによりトルクステアを低減。ハイパワーな前輪駆動に対応している。

19インチアロイホイール‘Fuji Light’+ブリヂストン ポテンザ S007タイヤ

サーキットレベルの俊敏性

メガーヌ R.S. ウルティムには、19インチアロイホイール‘Fuji Light’とブリヂストン ポテンザ S007タイヤが標準で装備されている。19インチアロイホイール‘Fuji Light’は、メガーヌ R.S. トロフィーに装備されている19インチアロイホイール‘TROPHY’に比べ-2kg(一本あたり)の軽量化を実現。鋳造で成形し高圧で強度を高めながら素材を薄くかつ軽量にするフローフォーミング製法で製造され、リム部は鍛造と同等の強度を確保しつつ、ディスク部は鍛造では難しいデザインを採用できるメリットがある。軽量化により、回頭性能、ブレーキ性能の向上に寄与、俊敏性を高めた。タイヤは、ブリヂストン ポテンザ S007を採用。メガーヌ R.S. トロフィー Rのポテンシャルを最大限引き出すため、専用開発されたセミスリックタイヤ。専用ケーシングで製造され、ハイレベルなステアリングレスポンスとグリップ力を実現する。

トルセン®LSD

コーナリング時のパフォーマンスを最大限に

メガーヌ R.S. ウルティムは、サーキット走行における、より高負荷なコーナリングを想定したトルセン®LSDを備える。トルセン®LSDは、速度差が生じる前からトルク配分し、よりアグレッシブにアクセル操作に応じたトラクションを確保することで、高い走行安定性と高い操舵性を両立、意のままのコーナリングを可能にする。コーナリングでのアクセルのオンオフにより、車両姿勢を積極的にコントロールし、サーキット走行から一般走行までスポーティなドライビングを楽しむことが可能となる装備である。トルクバイアスレシオは、ルノー・スポールの検討により最適値である2.6:1に設定された。

【MEGANE R.S. ULTIME/メガーヌR.S. ウルティム】
ルノー・スポール ハイパフォーマンス ロードカーへの情熱

●動画内の車両・説明図は欧州仕様車です。

COLOUR

  • Noir Étoileノワール エトワール M

  • Blanc Nacréブラン ナクレ M(特別塗装代+35,000円)

  • Orange Tonicオランジュ トニック M(特別塗装代+180,000円)

  • Jaune Siriusジョン シリウス M(特別塗装代+180,000円)

INTERIOR

  • 1
    ブラックダッシュボード
  • 2
    RECARO製フロントバケットシート(アルカンタラ)
  • 3
    ロラン・ウルゴンサイン入りシリアルプレート
  • 4
    Bose® サウンドシステム

limited edition equipment

  • 1
    専用デザインハンズフリーカードキー
  • 2
    専用ボディカバー(室内用)

advanced driver-assistance systems

アダプティブクルーズコントロール

安全な車間距離を保ち、運転をサポート

高速道路や自動車専用道路などを走行する際、フロントガラス中央上部のカメラとフロントバンパー内のレーダーが、同一車線を走る先行車を感知。ドライバーが設定した速度と車間距離に基づき加速・減速する。EDCモデルは、先行車が停車した時に自車も停車し、先行車が3秒以内に発進すると自動的に再発進するストップ&ゴー機能付。(約0~170km/hでの走行中に機能)

これらのシステムは、ドライバーの運転を補助するものであり、衝突を回避するものではありません。運転支援機能には限界があり、道路状況や天候によって作動しない場合があります。システムを過信することなく、常に周囲に気を配り、安全な運転を心がけてください。ご使用の際は取扱説明書をご覧ください。詳しくはルノー ディーラーにお問い合わせください。

アクティブエマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)歩行者検知機能付

衝突の危険を感知警告し、衝突被害軽減をサポート

アクティブエマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)は、フロントガラス中央上部のカメラとフロントバンパー内のレーダーセンサーが、前方の車両や、歩行者に衝突する可能性を感知し、アラーム音や表示灯による警告を行う。さらに衝突の危険が高まると、ドライバーのブレーキ操作をサポートし、衝突時の被害や衝撃を軽減するサポートを行う。(検知対象:前方を同一方向に走行する車両〈約7~ 170km/hでの走行時〉/ 静止車両・歩行者〈約7~80km/hでの走行時〉)

これらのシステムは、ドライバーの運転を補助するものであり、衝突を回避するものではありません。運転支援機能には限界があり、道路状況や天候によって作動しない場合があります。システムを過信することなく、常に周囲に気を配り、安全な運転を心がけてください。ご使用の際は取扱説明書をご覧ください。詳しくはルノー ディーラーにお問い合わせください。

レーンデパーチャーワーニング(車線逸脱警報)

車線をはみ出しそうになった場合、注意を促す

フロントガラス上部のカメラで道路上の白線や黄線を検知。車線をはみ出しそうになった場合、ステアリングの振動で注意を促す。(約70~180km/hでの走行時に機能)

これらのシステムは、ドライバーの運転を補助するものであり、衝突を回避するものではありません。運転支援機能には限界があり、道路状況や天候によって作動しない場合があります。システムを過信することなく、常に周囲に気を配り、安全な運転を心がけてください。ご使用の際は取扱説明書をご覧ください。詳しくはルノー ディーラーにお問い合わせください。

主要装備

メガーヌ R.S. ウルティム EDC/メガーヌ R.S. ウルティム MT 共通

  • 4 コントロール、シャシーカップ
  • フロントダブルアクシスストラットサスペンション
  • 4輪ハイドロリック・コンプレッション・コントロール
  • Brembo製レッドフロントブレーキキャリパー
  • トルセン®LSD
  • 前輪アルミ製ハブ/鋳鉄製ベンチレーテッドディスク
  • アダプティプクルーズコントロール〈メガーヌ R.S. ウルティム EDC はストップ&ゴー機能付〉
  • アクティブエマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)歩行者検知機能付
  • パーキングセンサー(フロント/リア/サイド)+リアカメラ
  • レーンデパーチャーワーニング(車線逸脱警報)
  • セーフティーディスタンスワーニング(前方車間距離警報)
  • トラフィックサインレコグニション(交通標識認識)
  • ルノー・マルチセンス
  • パドルシフト〈メガーヌ R.S. ウルティム EDC に装備〉
  • ストップ&スタート機能、ヒルスタートアシスト
  • 電動パーキングブレーキ(オートホールド機能付)〈メガーヌ R.S. ウルティム EDC に装備〉
  • 9.3インチ マルチメディア EASY LINK(スマートフォン用ミラーリング機能)
  • エアクオリティセンサー付2ゾーンオートエアコン
  • RECARO製フロントバケットシート(アルカンタラ)
  • R.S.用ナパレザー/アルカンタラステアリング
  • 6:4分割可倒式リアシート(センターアームレスト付)
  • LEDヘッドライト/デイタイムランプ
  • R.S.ビジョン(コーナリングランプ、フロントフォグランプ、ハイビーム)
  • 19インチアロイホイール'Fuji Light'

主要諸元

メガーヌ R.S. ウルティム EDC

  • ハンドル:右
  • 全長×全幅×全高:4,410×1,875×1,465mm
  • エンジン:ターボチャージャー付 筒内直接噴射 直列4気筒DOHC16バルブ
  • 総排気量:1.798L
  • 最高出力(ECE):221kW(300ps*5)/6,000rpm
  • 最大トルク(ECE):420N・m(42.8kgm*5)/3,200rpm
  • トランスミッション:電子制御6速AT(6EDC)
  • 使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
  • 燃料供給装置:電子制御式マルチポイントインジェクション
  • エンジン型式:M5P
  • 燃料消費率 WLTCモード*6*7*8 11.3km/L<市街地モード(WLTC-L) 8.0km/L、郊外モード(WLTC-M) 12.0km/L、高速道路モード(WLTC-H) 13.0km/L>
  • タイヤサイズ 前・後:245/35R19
  • ブレーキ:前 ベンチレーテッドディスク/後 ディスク
  • 車両重量:1,470kg
  • 乗車定員:5
  • 型式:7BA-BBM5P2

メガーヌ R.S. ウルティム MT

  • ハンドル:右
  • 全長×全幅×全高:4,410×1,875×1,465mm
  • エンジン:ターボチャージャー付 筒内直接噴射 直列4気筒DOHC16バルブ
  • 総排気量:1.798L
  • 最高出力(ECE):221kW(300ps*5)/6,000rpm
  • 最大トルク(ECE):400N・m(40.8kgm*5)/3,200rpm
  • トランスミッション:6速MT
  • 使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
  • 燃料供給装置:電子制御式マルチポイントインジェクション
  • エンジン型式:M5P
  • 燃料消費率 WLTCモード*6*7*8 11.4km/L<市街地モード(WLTC-L) 8.1km/L、郊外モード(WLTC-M) 12.0km/L、高速道路モード(WLTC-H) 13.1km/L>
  • タイヤサイズ 前・後:245/35R19
  • ブレーキ:前 ベンチレーテッドディスク/後 ディスク
  • 車両重量:1,450kg
  • 乗車定員:5
  • 型式:7BA-BBM5P2
  • *5 参考値です。
  • *6 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進・エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
  • *7 日本自動車輸送技術協会(JATA)による測定値です。
  • *8 WLTC モード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定。郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定。高速道路モード:高速道路等での走行を想定。
  • ●製造事業者:ルノー・ジャポン株式会社
モデル ルノー メガーヌ R.S. ウルティム EDC ルノー メガーヌ R.S. ウルティム MT
型式 7BA-BBM5P2
ハンドル
全長×全幅×全高 mm 4,410×1,875×1,465
ホイールベース mm 2,670
トレッド(前/後) mm 1,620/1,600
車両重量 kg 1,470 1,450
定員 5
エンジン型式 M5P
エンジンタイプ ターボチャージャー付筒内直接噴射 直列4気筒 DOHC16バルブ
総排気量 L 1.798
内径x行程 mm 79.7×90.1
燃料供給装置 電子制御式マルチポイントインジェクション
最高出力 kW(ps)/rpm(ECE) 221(300*5)/6,000
最大トルク N・m(kgm)/rpm(ECE) 420(42.8*5)/3,200 400(40.8*5)/3,200
燃料タンク容量 L/使用燃料 47/無鉛プレミアムガソリン
燃料消費率 WLTCモード*6*7*8 11.3km/L
市街地モード(WLTC-L) 8.0km/L
郊外モード(WLTC-M) 12.0km/L
高速道路モード(WLTC-H) 13.0km/L
11.4km/L
市街地モード(WLTC-L) 8.1km/L
郊外モード(WLTC-M) 12.0km/L
高速道路モード(WLTC-H) 13.1km/L
駆動方式 前輪駆動(FF)
トランスミッション 電子制御6速AT(6EDC) 6速MT
変速比 1速 3.230 3.076
2速 2.047 1.947
3速 1.407 1.387
4速 1.028 1.026
5速 1.187 0.815
6速 0.971 0.673
変速比 後退 4.470 3.230
減速比 4.357(1,2,3,4速、後退)、2.904(5,6速) 4.187
懸架方式 前 マクファーソン/コイル
トーション・ビーム/コイル
ブレーキ 前 ベンチレーテッドディスク
ディスク
タイヤサイズ 前 245/35R19
245/35R19
ホイールサイズ 前 8.5J×19
8.5J×19
最小回転半径 m 5.2*5
環境情報 エアコン冷媒 種類:HFO-1234yf、使用量:480±35g、GWP値:1
GWP目標値 / 目標年度 GWP150 / 2023年度
  • *5 参考値です。
  • *6 燃料消費率は定められた試験条件での値です。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進・エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
  • *7 日本自動車輸送技術協会(JATA)による測定値です。
  • *8 WLTC モード:市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モード。市街地モード:信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定。郊外モード:信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定。高速道路モード:高速道路等での走行を想定。
  • ●図面の車両は欧州仕様車です。
  • ●製造事業者:ルノー・ジャポン株式会社
安全性
アダプティプクルーズコントロール ●(ストップ&ゴー機能付)
アクティブエマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)歩行者検知機能付
パーキングセンサー(フロント/リア/サイド) + リアカメラ
レーンデパーチャーワーニング(車線逸脱警報)
セーフティーディスタンスワーニング(前方車間距離警報)
トラフィックサインレコグニション(交通標識認識)
EBD(電子制御制動力配分システム)付ABS
EBA(緊急時ブレーキアシスト)
ESC(横滑り防止装置)
前席エアバッグ
前席サイドエアバッグ
カーテンエアバッグ
高さ調整式前席3点式シートベルト(プリテンショナー/フォースリミッター付)
後席3点式シートベルト(左右プリテンショナー/フォースリミッター付)
全席シートベルトリマインダー
チャイルドシートISOFIXアンカー(後席左右)
エクステリア
ブラック ルノー エンブレム(フロント / リア)
LEDヘッドライト
デイタイムランプ
リアLEDランプ
R.S.ビジョン(コーナリングランプ / フロントフォグランプ / ハイビーム)
R.S.スポーツバンパー
ブリリアントブラックフロントF1ブレード
R.S.リアスポイラー
ブリリアントブラックリアディフューザー
センターエキゾースト
スポーツエキゾースト(アクティブバルブエキゾーストシステム)
R.S.スポーツフェンダー( ブラックバッジ付 )
R.S.ドアシル&サイドスカート
プライバシーガラス(リアサイド・リアガラス)
ヒーター付電動格納式ドアミラー
ブリリアントブラックドアミラー
ブリリアントブラックドアハンドル
サイドウインドウモールブラックフィニッシャー
ULTIME マットブラックデカール(フロント / サイド / ルーフ / リア)
インテリア
10インチ デジタルインストゥルメントパネル
RECARO製フロントバケットシート(アルカンタラ)
前席シートリフター
6:4分割可倒式リアシート(センターアームレスト付)
R.S.用ナパレザー / アルカンタラステアリング
レザーシフトノブ
アルミペダル
R.S. ULTIMEロゴ入りキッキングプレート
運転席フットレスト
前席スライド式センターアームレスト
オーディオ
9.3インチ マルチメディア EASY LINK(スマートフォン用ミラーリング機能)
Bose® サウンドシステム 9 スピーカー+サブウーファー
シャークアンテナ
快適装備
エアクオリティセンサー付2ゾーンオートエアコン
コンバインドフィルター(花粉防塵フィルター、アクティブカーボンフィルター)
アンビエントライト
後席エアダクト(センターコンソール)
自動防眩式フレームレスルームミラー
前席マップランプ
後席用ルームランプ
ラゲッジルームランプ
運転席・助手席バニティミラー付サンバイザー(ライト付)
機能装備
ストップ&スタート機能
ヒルスタートアシスト
電動パーキングブレーキ(オートホールド機能付)
専用デザインハンズフリーカードキー
12V電源ソケット
ルノー・マルチセンス
R.S.ドライブ
オートライト
フロント雨滴感応式オートワイパー
リア間欠ワイパー(リバースギア連動機能付)
ワンタッチスイッチ付フロントパワーウインドウ(挟み込み防止機能付)
ワンタッチスイッチ付リアパワーウインドウ(挟み込み防止機能付)
パドルシフト
チルト&テレスコピックステアリング
電動パワーステアリング
車速感応式オートロック(衝撃感知自動ドアロック解除機能付)
パンクリペアキット
収納スペース
センターコンソールボックス
フロントカップホルダー
リアカップホルダー
フロントドアポケット、リアドアポケット
グローブボックス(ライト付)
足回り
4 コントロール
シャシーカップ
フロントダブルアクシスストラットサスペンション
四輪ハイドロリック・コンプレッション・コントロール
前輪アルミ製ハブ/鋳鉄製355mmベンチレーテッドディスク
Brembo製レッドフロントブレーキキャリパー
トルセン®LSD
19インチアロイホイール ‘Fuji Light’
ブリヂストン ポテンザ S007 タイヤ
特別装備品
ロラン・ウルゴンサイン入りシリアルプレート
専用ボディカバー(室内用)
  • ●=標準装備 ◎=専用装備

FINANCE

MEGANE R.S. ULTIME

メーカー希望小売価格6,590,000

月々26,000円から

Renault Japon OFFICIAL SNS